幾つかお知らせ。
■秋葉原Reデザイン会議 web出張版
12/26(日)、つまり今日ですね。19:30頃からOTADさんの『秋葉原Reデザイン会議 web出張版』に参加させて頂きます。詳しくはOTADさんの最新記事をご参照ください。オタクコンテンツやらデザインやら広告やらについて雑談する予定です。
放送先はこちら
http://
私は大して突っ込んだ話もできない分、受け手の視点から話を展開していければと思います。
お時間ございましたら聴いてみてください。
1~2時間程度かな?
■冬コミ委託
C79では境界視界(この略し方考えた人はすごいと思う)の既刊『卯東京アウトランドス』を2日目東P-44b minimum electric design様にて委託させて頂きます。
松井さんマジイケメン。
境界参加されてなかった方はこの機会にmed新譜と併せて是非。
■雑記
年越しは諏訪大社になりそうです。
最初は半分冗談でしたが手元に18きっぷ届いたので後には引けない。
ヒートテックで寒さを乗り切ることにします。
文フリお疲れ様でした。
16時頃に会場着でしたが人口密度高めでした。
あの空間は良いですね。誰もが作りたいものを作ってる。
その中で気軽にやったりガチったり、それが入り交じってる居心地の良い空間。
どことなくコミティアに通じるものがあるのかな。
閉場後の交流会には参加できず。
次回も交流会あるなら参加したいですわ。
本の感想は秘封オンリーと併せて書きたいところですが、はてさて。
次の文フリはサークル参加を目標に。
紅楼夢の私的お薦めサークルリストです。
excel、pdfと入ってます。
サークルチェックのお供にどうぞ。
※私的リストのため、即売会の受け付け用スペースなども入ってますが気にしないでください。
※備考欄のメモ書きっぽいのも気にしない方向で。
https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9027e138cb124d11acfee519bd4ba27d/1286515381